* kukuluLIVE Coffret [#e087af50]
#contents

** ダウンロード [#u81c2ab4]

#ref(http://kukulu.erinn.biz/img/live_coffret.png);

コメント欄の機能を拡張したり配信を支援するソフトウェアです。&br;
画面上にテロップを表示したり、コメント欄の表示を切り替えたり、SofTalkによる読み上げ、ポップアップ表示などが行えます。&br;
更に外部転送機能を備えているため、コメントをサイトや別のツールに転送できます。&br;

- ''ダウンロード''
-- ''[[kukuluLIVE Coffret>http://mirror.aquapal.net/CoffretSetup.exe]]''

- ''動作環境''
-- Windows XP, Vista, 7 (32/64bit)

 オートアップデート機能がついているので、起動時に自動的に最新版に更新します。

** なにができるの?どうやるの?しぬの? [#r27212d3]
** なにができるの?どうやるの? [#r27212d3]

*** テロップ機能 [#q42f990e]

#ref(http://kukulu.erinn.biz/live/live_coffret_telop.jpg);

Windowsの画面上に指定した文字列を表示できます。&br;
使用するには、''表示'' メニューの ''テロップ設定'' を開きます。&br;
&br;
''新規追加'' ボタンをクリックすると新しいテロップが作成されます。&br;
1つのテロップごとにメッセージを入力し、''フォントやサイズの変更'' および ''色の変更'' ボタンをクリックして見た目を変更します。&br;
- 最大10個までの独立したテロップを作成可能です。1つのテロップごとに移動が可能です。
- ''テロップ設定'' 画面を閉じるとテロップがロックされ、テロップにマウスを近づけると消えるようになります。(誤クリック防止)
- テロップを移動させたい際は ''テロップ設定'' 画面を開いてください。
- ''表示'' メニューの ''テロップを非表示'' を ''オン'' することで設定を残したまま一時的に非表示にできます。

- ''画像指定'' ボタンをクリックして画像を指定すると、文字のかわりに画像をテロップとして表示できます。
-- RGB(0,0,0)の色が透明化されます。800×600ピクセル以内の画像のみ利用できます。

- テロップメッセージに「''変数''」(タグ)を記述すると、その内容に自動的に置き換えられて表示されます。&br;
-- 変数 ''<COMMENT>'' は最後に発言されたコメントに置き換えます。
-- 変数 ''<MUSIC>'' は再生中の曲名に置き換えます。(iTunesで再生中の曲名をコメント機能がオンの場合のみ)
-- 変数 ''<TIME>'' は現在時刻に置き換えます。(時:分:秒形式)
-- 変数 ''<STOPWATCH>'' はストップウォッチの時間表示に置き換えます。(時:分:秒形式)
-- 変数 ''<VIEWER>'' は視聴者数に置き換えます。

*** ストップウォッチ機能 [#i3b2b96f]

テロップ機能を利用して画面上に経過時間を表示する機能です。&br;
''表示'' メニューの ''ストップウォッチ'' を開くと、&br;
ストップウォッチの操作パネルが表示され、テロップにストップウォッチの経過時間表示が追加されます。&br;
- 経過時間表示は通常のテロップと同じように追加されるため、画面上を移動させたい場合は ''表示'' メニューの ''テロップ設定'' を開く必要があります。
- ストップウォッチのタイムは停止時にシステムコメントとして記録されます。
- ストップウォッチがカウントダウン中はトップページの配信一覧に「TimeAttack」アイコンが表示されます。

*** SofTalk コメント読み上げ機能 [#f79d3139]

新着コメントをSofTalkによって読み上げます。&br;
使用するには、''コメント'' メニューの ''SofTalk コメント読み上げ'' から ''有効にする'' を ''オン'' にします。&br;
- 音量や読み上げスピードは、''読み上げの設定'' を開くと設定できます。
- 読み上げるコメントの種類(一般コメ, 配信者コメ, 全体告知)を指定するには、''設定'' タブの ''コメントの処理設定'' から指定します。

*** コメントのポップアップ機能 [#o499e9a9]

新着コメントをタスクトレイのポップアップでお知らせします。&br;
使用するには、''コメント'' メニューの ''コメントのポップアップ機能'' を ''オン'' にします。&br;
- ポップアップするコメントの種類(一般コメ, 配信者コメ, 全体告知)を指定するには、''設定'' タブの ''コメントの処理設定'' から指定します。

*** ニコニコ動画 BGMの自動再生機能 [#s584ccee]

ニコニコ動画のURLまたはsm****形式を含むコメントが投稿された場合、自動的にBGMとして音のみ再生します。&br;
使用するには、''コメント'' メニューの ''ニコニコ動画 BGMの自動再生'' を ''オン'' にします。&br;
- 自動再生するコメントの種類(一般コメ, 配信者コメ, 全体告知)を指定するには、''設定'' タブの ''コメントの処理設定'' から指定します。

*** コメントの外部転送機能 [#q8e8602c]

外部ツールやサイトに向けてコメント内容を転送する開発者向けの機能です。&br;
使用するには、''コメント'' メニューの ''コメントの外部転送機能'' から ''有効にする'' を ''オン''にします。&br;
転送に関する設定は、''転送の設定'' を開くと設定できます。&br;
- 詳しい使用方法については ''[[外部転送機能について (上級者向け)>#tfaba290]]'' をご覧下さい。
- 転送するコメントの種類(一般コメ, 配信者コメ, 全体告知)を指定するには、''設定'' タブの ''コメントの処理設定'' から指定します。

*** iTunesで再生中の曲名を転送 機能 [#a4cae391]

iTunesで再生している曲の曲名とアーティスト名を自動でサーバに転送します。&br;
再生中はコメント欄に「♪」マークが表示され、マウスを載せると曲名とアーティスト名を見ることができます。&br;
使用するには、''ツール'' メニューの ''iTunesで再生中の曲名をコメント欄に表示'' を ''オン'' にします。&br;
- iTunesがインストールされている必要があります。&br;

*** 効果音パネル機能 [#se89468f]

あらかじめ登録した効果音 (mp3, wav, wma) を簡単に呼び出すことができるツールです。&br;
使用するには、''ツール'' メニューの ''効果音パネル'' を開きます。&br;

*** コメントをKukuTimerの通知機能へ転送 機能 [#h97f2861]

新着コメントをKukuTimerの通知機能に渡し、くくさまマスコットなどで通知します。&br;
使用するには、''コメント'' メニューの ''コメントをKukuTimerの通知機能へ転送'' を ''オン'' にします。&br;
- KukuTimer側の設定に従うため、KukuTimer側で通知がオフになっていると表示されません。
- 当然ですがKukuTimer ソフトウェア版が起動している状態でないと使用できません。
- 通知するコメントの種類(一般コメ, 配信者コメ, 全体告知)を指定するには、''設定'' タブの ''コメントの処理設定'' から指定します。

*** コメント欄表示拡大機能 [#f34918f2]

コメント欄を 100% (原寸大) から 300% (縦横3倍) まで10%刻みの大きさに調節して表示できます。&br;
コメントが大きな文字で表示されるようになるため、非常に読みやすくなります。&br;
使用するには、''表示'' メニューの ''コメント欄の表示を拡大'' から指定の大きさを選択します。&br;

*** コメント欄シンプルモード [#o5e59808]

Coffretではなく別のウィンドウが最前面にある状態になると、コメント欄の縦幅を狭めて表示します。&br;
不要な箇所を非表示にして新着コメントのみを表示できます。&br;
使用するには、''表示'' メニューの ''自動シンプルモード'' を ''オン'' にします。&br;

*** コメント欄最前面表示 [#i6700b2d]

Coffretを他のウィンドウより常に前に表示します。&br;
使用するには、''表示'' メニューの ''ウィンドウを常に最前面に表示'' を ''オン'' にします。&br;

*** コメント欄半透明化 [#cd34cf25]

Coffretを半透明化して表示します。(うっすら透けます)&br;
SCFH DSFにて半透明ウィンドウを取り込まない設定にしている場合は、&br;
配信画面にコメント欄が被っていても自分にしか見えず、配信映像には移りこまなくなります。&br;
使用するには、''表示'' メニューの ''ウィンドウを半透明で表示'' を ''オン'' にします。&br;

** 外部転送機能について (上級者向け) [#tfaba290]

外部転送機能は、コメント本文を別のローカルプログラムまたはウェブアプリケーションに渡すことができる機能です。&br;
この機能により、コメントをグラフィカルに表示させたり、SofTalk以外の合成音声ツールに発声させたり、掲示板に投稿したりできるようになります。&br;

*** ローカルプログラム呼び出し [#e4451ede]

''外部転送の方法'' を ''ローカルプログラム呼び出し'' にしている場合は ''パラメータ/URL'' に指定したプログラムを引数付きで実行します。&br;
&br;
''例:''&br;
 パラメータ/URL 「"C:\test.exe" /text:<COMMENT>」
この機能によって、引数で実行するプログラムにコメント本文を渡して処理させることができます。&br;
SofTalk以外の合成音声ツールなども、引数によって制御できるものであれば使用できます。&br;
&br;
[[外部転送(ローカルプログラム)サンプルコード (HSP3.2言語)>http://kukulu.erinn.biz/live/coffret/kukuluLIVE_Coffret_expathsample.zip]]&br;
&br;
''渡す値 (POST)'' や、 ''エンコード'' 設定はこの外部転送方法では使用しません。&br;

*** HTTP (POST) [#a849a607]

''外部転送の方法'' を ''HTTP (POST)'' にしている場合は、''パラメータ/URL'' に指定したURLにPOSTメソッドでアクセスします。&br;
&br;
変数のコメント本文は ''エンコード'' で指定したエンコードに変換され、更にURLエンコードされます。&br;
&br;
POSTする値は ''渡す値 (POST)'' に「key1=value1&key2=value2&key3=value3」形式で入力してください。&br;
固定値で日本語を含めたい場合は、対象の文字コードに変換した上でURLエンコードしたものを入力してください。&br;
''例:''&br; 
 パラメータ/URL 「http://xxxxx.xxxx/bbs_post.php」
 渡す値 (POST) 「action=bbsPost&data=<COMMENT>&id=hello&password=1234」
- InternetExplorer の ActiveX (Microsoft.XMLHTTP) を使用してアクセスするため、IEのCookieが渡されます。&br;
つまり、ログインが必要なサイトにアクセスする場合でもIEで既にログインしている状態であればPOST側でログインのパラメーターを含ませる必要はありません。&br;
- BASIC 認証にも対応しています。初回にユーザ名とパスワードを入力して保存状態にすれば、次回以降は自動で認証を通過します。&br;

''コメント内容をTwitterにTweetする例:''&br;
 外部転送の方法 「HTTP (POST)」 
 パラメータ/URL 「http://twitter.com/statuses/update.xml」
 渡す値 (POST) 「status=<COMMENT>」
 エンコード (HTTP) 「UTF-8 (Unicode)」


*** HTTP (GET) [#a849a607]

''外部転送の方法'' を ''HTTP (GET)'' にしている場合は、''パラメータ/URL'' に指定したURLにGETメソッドでアクセスします。&br;
&br;
変数のコメント本文は ''エンコード'' で指定したエンコードに変換され、更にURLエンコードされます。&br;
&br;
固定値で日本語を含めたい場合は、対象の文字コードに変換した上でURLエンコードしたものを入力してください。&br;
''例:''&br; 
 パラメータ/URL 「http://xxxxx.xxxx/bbs_post.php?action=bbsPost&data=<COMMENT>」
''渡す値 (POST)'' 設定はこの外部転送方法では使用しません。&br;

*** 変数の置き換え [#pbc423b4]

''パラメータ/URL''および''渡す値 (POST)''に「''変数''」(タグ)を記述すると、コメントの内容によって自動的に置き換えられて実行されます。&br;
- 変数 ''<COMMENT>'' はコメント本文に置き換えられます。&br;
- 変数 ''<TIME>'' はコメント投稿時間に置き換えられます。(HH:MM形式)&br;
- 変数 ''<TYPE>'' はコメントの発言者種別に置き換えられます。
-- 放送者のコメントは ''master'' &br;
-- 一般のコメントは (何もなし) または マーカー有りの場合は ''#xxxxxx''(マーカーの色コード)&br;
-- システムメッセージや管理者からのメッセージは ''admin''
- 変数 ''<URL>'' はオートリンクやニコニコ動画URL補間機能によってコメントのリンク先として提供されるURLに置き換えられます。&br;

設定画面のテスト機能を利用した場合は、下記のように置き換えられます。&br;
- 変数 ''<COMMENT>'' は 「テストテストTest」&br;
- 変数 ''<TIME>'' は 「12:34」&br;
- 変数 ''<TYPE>'' は 「master」&br;
- 変数 ''<URL>'' は 「http://yahoo.co.jp/」&br;


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS