里っちょ名言集 No.1「FAX結婚」 意味:不明。ファッションコンテストの略語である「ファッコン」を聞いた時に発言 No.2「じゃあ早口言葉 博場ひろしびひろしぶひろしべひろしぼ」 意味:不明。凡人には理解出来ない。 No.3「m(。・ε・。)mすぃまそぉん」 意味:謝る時にに使うお言葉。 No.4「10円後!」 意味:異世界での年数。一般市民には分からない。 No.5「睡眠削ると信者居ますよww」 意味:睡眠を削ると信者が増えると言う言い伝え。 No.6「あ、そえw」 意味:共感する時に使う言葉。 No.7「暴虎馮河とかそういうかんじで!」 意味:「ぼうこ ひょうが」と読むらしい。里っちょ神らしい名言である。 No.8「なんでもいいんじゃないかもまいらwwwwwwww」 意味:「何でも良い時に使う言葉」 No.9「ううううううううううううううううう・・・(;´Д`)ウウッ… ・・・(;´Д`)ウウッ… ・・・(;´Д`)ウウッ… ・・・(;´Д`)ウウッ… (・・*))((*・・)んーん(; ̄ー ̄)...ん?(; ̄− ̄)。。。nんn?(; ̄ー ̄)...ん?んんんんんんさああああああああああああああんんんん」 意味:お怒りになられた時に発せられた言葉。 No.10「カステラのお茶漬けですね分かります!」 意味:不明 No.11「最初に思いついたやつ内臓だったんですもん・・」 意味:@e49の語呂合わせが内蔵だそうです。 No.12「ウィルスソフト入ってるので開けない方がいいですよ」 意味:里っちょ名言集をアップロードした際に発したお言葉。 No.13「あきさんが入ってます!」 意味:入っているそうです。 No.14「暇はありませんぞー!ウィンドミルっぽい修練ありますよソードマスアリ!」 意味:神が使うスキル。とっても強そうです。 No.15「せっかくブリッコしたのに誰も引っかからん(´Д⊂グスン」 意味:「まさにこれこそ」「ぬんてこったWWWWWWWWWW」と言った後のお言葉。何処がブリッコだったのか・・・。 No.16「そういうわけで日比野さんにこの地位差し上げます!」 意味:どう言う訳でしょう・・・。 No.17「アナログにLロッドあればいいですもん探検w」 意味:不明。 No.18「日々ンマーと名づけてかわいがってください!」 意味:ミャンマーか何かでしょうか・・・分かりません。 No.19「もうボビー体操w」 意味:時刻をお知らせする時に使う言葉。 No.20「イカダがデジタルですw」 意味:アナログがLロッドの場合、筏はデジタルだそうです。 No.21「いまひろしぶさんへの吐いた机すとうけたのでちょと」 意味:吐いた机すとらしいです。 No.22「のりおくれてるとかくそとかでぃすってんですか!」 意味:ディスられた時に使う言葉。 No.23「早く寝てごださいww」 意味:速く寝てほしい時に使う言葉。 No.24「いやいや魔びん儀って性別分かりににくくないですか?」 意味:魔びん儀での性別は分からないらしい。 No.25「乳みてないmしwwww」 意味:胸らしいです。 No.26「あこちゅんさんなんかリアルヒールやでwww」 意味:死んだ振りしたらひーるすると起きるんですよw(里っちょ神談 No.27「これいつマーカはげるんですか?w 」 意味: No.28「言われてみると自分もよく分からないですねすみませんww何となく感覚で差べりマシタw」 意味:なんとなく喋った時の良い訳。 No.29「声がピポパピポってかんじになってるんですけどwww」 意味:電波を送信した時に感じた事。 No.30「チェンソーで神診断ですよw」 意味:チェンソーと言う物で神の診断をするらしい。 No.31「飽くダニカンhiroshibu了解!」 意味:飽くダニカンと言う職種かもしれません。 No.32「カレー味のテクニックですと!?」 意味:どんなテクニックでしょうね?