トップ
戻る
|
 |
|
 |
|
日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 10/13から10/14にかけて行われた長時間の臨時メンテナンスに対する補償について、 ご報告致します。 ●モンスター討伐時の経験値、アイテムドロップ率2倍イベントを開始致しました。 2011/10/17(月) 10:00まで ●インプの夢イベントを開始致しました。 2011/10/17(月) 10:00まで ウルラ大陸の「トゥガルドアイル」に特別なインプが出現します。 このインプを通して『インプの夢』に参加できます。 『インプの夢』ではオーガ戦士を協力して倒してください。 オーガ戦士の討伐に参加すると「星」が集まります。 この「星」は夢から醒める際にアイテムと交換できます。 『星』と交換で貰えるアイテムは様々で、 『星』の数によっても変化します。 ※インプの正確な居場所についてはログイン後届く 「インプの夢」クエストの案内に従ってください。 以前このクエストを受けたことのあるキャラクターにはクエストは届きませんが、 イベントには参加可能ですのでどうぞお楽しみください。
この度は、長時間の臨時メンテナンスの実施となり 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。 謹んでお詫び申し上げます。 今後とも『マビノギ』をよろしくお願いいたします。 マビノギチーム
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 10/13から10/14にかけて行われた長時間の定期及び臨時メンテナンスに対する補償を完了いたしました。 2011年10月13日7:00~2011年10月14日9:00の間に下記のサービスを受けていた場合は それぞれ対象のサービス期間を48時間付与しました。 ファンタジーライフクラブ エクストラストレージサービス ナオのサポート アドバンスドプレイ なお、これ以外の補償につきましては、別途告知をさせて頂きます。 この度は、長時間の定期及び臨時メンテナンスの実施となり 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。 謹んでお詫び申し上げます。 今後とも『マビノギ』をよろしくお願いいたします。 マビノギチーム
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 現在、発生している下記の問題につきまして、 クライアントに問題が発生していることが確認されました。
・「ベルファストの宝箱」の2週目(13日0:00)以降に未実装アイテムが出現し クライアントが強制終了する問題 ・NPCの交易インプの「取引」ボタンを押下するとクライアントが強制終了する問題
この問題でクライアントが強制終了する場合は、 現在、ご使用中のクライアントをアンインストールして頂き、 再度、新しいクライアントを再インストールして頂けますようお願いいたします。
なお、クライアントを再インストールする際には 最新のインストーラーをダウンロードして頂き、 そちらをご使用くださいますようお願いいたします。
■ゲームクライアントのダウンロード
http://www.mabinogi.jp/6th/entry/gameDownload.asp
皆さまには大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 謹んでお詫び申し上げます。
今後とも『マビノギ』をよろしくお願いいたします。
マビノギチーム
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日の臨時メンテナンスで、次の2点の原因調査を行いました。 ・「ベルファストの宝箱」の2週目(13日0:00)以降に未実装アイテムが出現し クライアントが強制終了する問題 ・NPCの交易インプの「取引」ボタンを押下するとクライアントが強制終了する問題 上記不具合につきましては引き続き調査中です。 修正完了の告知があるまで、
「ベルファストの宝箱」のご使用と NPCの交易インプの「取引」のご利用は
お控えくださいますようお願い致します。 皆さまには大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 謹んでお詫び申し上げます。 今後とも『マビノギ』をよろしくお願いいたします。 マビノギチーム
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日より、新規ランダムボックス『ベルファストの交易箱』の販売を開始いたします。
■販売期間:2011年10月7日~2011年10月27日メンテナンス前まで ■販売価格 1個 100ポイント 11個 1000ポイント 35個 3000ポイント
『ベルファストの交易箱』は週替わりでアイテムリストが変更します。
1週目の10月7日~13日23:59までは、 「アントーニオの衣装」「シャイロックの衣装」「アントーニオのかつら」 「シャイロックのかつら」「アントーニオの靴」「シャイロックの靴」 「交易商品印章」などの新規アイテムの他、色指定染色アンプルや 様々な素材袋を中心としたリスト構成となっております。

2週目の10月13日0:00~20日23:59 「バサーニオの衣装」「バサーニオのかつら」「バサーニオの靴」 「移動速度30%増加ポーション(5分間)」などの新規アイテムの他、 色指定金属染色アンプルや魔道書を中心としたリスト構成となっております。

3週目の10月20日0:00~27日メンテナンス前まで 「ポーシャの衣装」「ポーシャのかつら」「ポーシャの靴」 「ポーシャのイヤリング」などの新規アイテムの他、 様々なエンチャントスクロールを中心としたリスト構成となっております。
■新規機能アイテムについて 交易商品印章…G15メインストリームを完了することで使用できるアイテムです。 使用すると特別な細工道具を貰うことができます。
移動速度30%増加ポーション(5分間)…使用すると5分間だけ移動速度が30%増加します。 (現在、未翻訳のアイテムですが使用可能です。)
※≪ベルファストの交易箱≫によるアイテムの抽選は、 都度システム的に行っており、必ずレアアイテムが獲得できるものではなく、 また購入回数に応じて抽選の確率が変動するものではありません。
出現アイテムにつきましては、期間によって内容が変わります。
上記のアイテム以外にも様々なアイテムが出現し、 その中から一つを受け取ることができます。
必ずしも目当てのアイテムが手に入れられるわけではございません。
予めご了承頂けますよう、お願い申し上げます。
今後とも『マビノギ』をよろしくお願い致します。
マビノギチーム
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 プレゼントした執事パートナーカード、 メイドパートナーカードが相手に届かない問題につきまして 補償が完了しましたのでお知らせいたします。 こちらの問題でネクソンポイントを消費された送り主の方へ ご使用分のネクソンポイントを返還させて頂きましたので ご確認くださいますようお願い致します。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 深くお詫び申し上げます。 マビノギチーム
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日、9月29日(木)よりマビノギゲーム内のアイテムショップにて 「高級細工道具1個」と「クレドネの細工道具1個」のセットをお得な価格で 期間限定販売いたします。 また、過去に期間限定で販売しました「精霊武器染色アンプルボックス」と 「ワンド染色アンプルボックス」も販売いたします。 <販売期間>2011年9月29日(木)~2011年10月3日(月)10:00 <販売内容> ■高級細工とクレドネ細工のセット 360p なお、こちらのセットの購入数には制限がございます。 NEXON ID毎に3セットまでとさせて頂きます。 ■精霊武器染色アンプルボックス 500p ■ワンド染色アンプルボックス 500p 染色アンプルボックスは購入数の制限はありません。 今後とも『マビノギ』をよろしくお願いいたします。
マビノギチーム
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
本日より2次パスワード機能が実装されます。
2011年9月28日メンテナンス後より、初めてログインしますと 2次パスワードの初期設定案内が表示されます。
2次パスワードの設定は必須となります。 設定をしない場合はゲームにログインする事ができません。 2次パスワードの入力は、ビジュアルキーボードでしか入力する事ができません。
2次パスワードには、マビノギIDと同じパスワードを設定することはできません。 半角英数字6文字~16文字で範囲設定してください。
2次パスワードの入力を5回ミスした場合は、強制的にロックがかかります。
5回ミスする前に正しい2次パスワードを入力すれば、ミスカウントはクリアされます。
なお、一度2次パスワードの設定を行った後で2次パスワードを変更するためには、 公式サイトにログイン頂き、「個人メニュー」→「2次パスワード」タブから 初期化設定を行なってください。 また、強制的にロックがかかった場合はロックを解除する事はできませんので、
上記の初期化設定を行なった後に再度、2次パスワードを設定してください。
ワンタイムパスワードを設定されていない場合は、
認証メールに初期化確認メールが送信されますので、
そちらから初期化手続きを行なってください。
2次パスワードは、マビノギ上でのお客様の情報を守る、 大切なパスワードです。 絶対に、第三者へお伝えしたり、お忘れにならないようにご注意ください。
今後とも『マビノギ』をよろしくお願いいたします。 マビノギチーム
|
|
 |
|
 |
|
|